fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

03/19のツイートまとめ

Lecturer_Weiye

@kyo_marub 前漢と後漢で犬や畜産、タンパク源の変化を見て取っているようですが、"変化"を記録から読み取ろうとすれば読み取れるでしょうけれど、他方の時代に記録がなくても”それがなかった”ことにはなりえません(史料が残っていないだけの可能性を想定すべき)私見では前漢中期~後漢中期は同じと考えてます
03-19 00:29

@kyo_marub 前漢後漢で大きな違いは、個人的には考える必要がないと思っています。厳密には考えるべきなのでしょうが、現状の史料状況からして違いを想定するほどの検討材料がありません都市と近郊の農耕状況は、唐代くらいまでは同じ構造で、生鮮野菜とかを近郊が都市に供給するのは漢代から見られます
03-19 00:20

CNKIhttps://t.co/JAukyAC7HsとCNKI(oversea)https://t.co/N8JCI6K5Fy理由は分からないが両方同じアカウントでログインできた。なんで?大陸向けでは"充値"できずoverseaでPayPal決済したらあっけなくできて大陸向けにも反映されてた。なんで?バグか何かか知らないが使わせていただくw
03-19 00:13

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/690-149ab906
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)