Lecturer_Weiye
シソーラス的に使えちゃう場面。 https://t.co/BlKnqleZll
09-29 16:43すばらしい。第二版と比較すると、用例が少なくなっているが、訳語は洗練されている模様(画像右は増訂第二版)。文語は残しているのでありがたい。しかも全文検索ができちゃう!シソーラス的に使える。太っ腹すぎるぜ。https://t.co/QozCNALnTn https://t.co/ryyd3RPDU0 https://t.co/ceSZ6eGcyV
09-29 16:41RT @Historian_nomad: @各位愛知大学中国語語彙データベース(中日大辞典第三版データベース)が公開されてましたのでご確認くださいhttps://t.co/99h1I01qCw
09-29 16:20@JUMANJIKYO 以前、このことについてちょっと調べたことがあるのですが、明確な事例がなく、証明できませんでした・・・。1930年代に工農紅軍が使い始めたのは確かだと思いますが、日本のカタカナ「ヱ」を借りたかどうかが分からなかったのですorz
09-29 16:06@M_AutumnShower よく分かりませんが、手違いで捨ててしまったのでしょうか?
09-29 16:03@picopico3242 郵便受けに放置してたwww
09-29 09:06RT @picopico3242: 毛宗崗本読法の訳注だ!是非読みたい!! https://t.co/teGH9u9rQX
09-29 09:06