fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

04/11のツイートまとめ

Lecturer_Weiye

@cornpresident 情報ありがとうございます!!はじめの頃は戸籍吏によっても違ったようですね♪
04-11 20:05

自動的に公式サイトからデータを取得して、同じインターフェイスでみられるという点が非常にありがたい!東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトを開発 https://t.co/d2MifRWUiP via @PRTIMES_JP
04-11 14:15

RT @kanbunyomi: どどど同盟休校じゃないか生きてる間に見ることになるとはすごい時代だなああああ https://t.co/nLC85yPpZG
04-11 14:01

・小池都知事が3/25に週末(3/28・29)の外出自粛要請をした影響は、今後2~3日ののデータ推移を見れば判断できる。・現段階では1)「男性の感染率が高い」63.5%2)「20歳未満の感染率は低い」2.3%3)「男性40代30代50代で全体の37.8%」該当する人たちの行動変容が必要。の3点を指摘しておく。
04-11 13:51

・神奈川・千葉・埼玉を含めたデータを分析しないとあまり有効ではないかもしれない。・新型コロナウイルスの感染は、潜伏期間+発症+受診+検査+陽性診断まで約2週間かかる。・つまり、4/10のデータは3/27前後までの感染状況を表している。#新型コロナウイルス感染症 #COVID__19 #東京 #データ
04-11 13:29

承前年代 男 女10歳未満 9 610代 8 1620代 135 14730代 226 13440代 227 8150代 182 6960代 136 4870代 111 5680代 39 3390代 10 9計(1683人) 1084 599年代調査中/不明(9人)(うち女性1)#新型コロナウイルス感染症 #COVID__19 #東京 #データ
04-11 13:17

東京都新型コロナウイルス陽性患者発表詳細(4/10更新)https://t.co/R4YMi8ZRbyをもとに、年代・性別の患者数を算出しました。東京都の年代別人口別の陽性患者率ではないので、数が多いから感染しやすいのではないのでご注意を。(続)#新型コロナウイルス感染症 #COVID__19 #東京 #データ
04-11 13:09

RT @NIJL_collectors: 神戸大学附属図書館 住田文庫の画像は、二次利用の際は、出典明記すれば事前申請は不要で利用可能!大変貴重な文献が多く、有り難いことこの上なし。参考:住田文庫の画像を追加しました(313点) https://t.co/22M0COq1u
04-11 08:34

@onoyuji_daye 分厚い補償がなければ、SBは徹底した休業を素早くしないのだろう。経営者としては確かに優秀だ。即刻やるべきなのは、孫正義 @masason による徹底した休業だと思う。新型コロナウイルス社会では、各人ができることをしなければ、手遅れになることを、まだ認識していないようだ。
04-11 07:42

@10ti3pin 確かに、オンラインのものはいきなりなくなると、ダメージでかすぎですね。うちの学生は院にほぼ行かないので、主要工具書はpdfで配布するときもあります。オフラインでも同等のことができるように。
04-11 07:34

教育現場(教室)は、事実上の3密じゃん。(1)換気の悪い密閉空間(エアコン入れてもコロナ菌が空気中に漂わないだけ)(2)人が密集している(間隔をあけたところで机に菌が付着したら次のコマの人が感染)(3)講義は先生が発話、ゼミは複数人が発話(同上)#COVID19
04-11 07:25

@10ti3pin うちの教え子はレベルがあれなんで「某学大師」を使えと言っても使ってくれません・・・orz本を身体化するか、デジタルを身体化するかの違いのような気もします(画像pdfに限る)。
04-11 07:18

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/538-1a713dac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)