fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

04/08のツイートまとめ

Lecturer_Weiye

@kyo_marub 石臼は、小麦を粉食するためには必須な道具でした。後漢末の霊帝の好物は「胡餅」という小麦粉から作られたナンやチャパティのようなものだと思います。穀物だけ伝わるというより、それらを加工する器具、調理法・食品も伝わったと考えるのが自然なので、私は三国時代に石臼はあったと思います。
04-08 16:26

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/534-01b81c50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)