Lecturer_Weiye
RT @Toyo_Gakuho: もっとも明清代の人名についてはまだまだ紙媒体のものがあるので、ネットだけで事がすまない。当たり前のことだけれど、まだまだ紙が上回ってます。たとえば『天一閣蔵明代方志選刊人物資料人名索引』『明清進士題名碑録索引』『中国第一歴史檔案館蔵清代…
01-10 18:34@masa12431 正確に言うと、口座を開いた支店が属する管轄区域(これは銀行が勝手に決めてる)です。北京で開いた口座を、上海の支店では閉鎖できないのです。上海で開いた口座も、ちょっと離れた上海の支店では閉鎖できないです。
01-10 17:34@masa12431 中国のATMで全額引き落とすことをオススメします。パスポート番号が変わってても問題がない。
01-10 17:30@masa12431 中国国内の銀行は、国内でしか口座管理ができません。ネットで日本で入出金はできても、口座を閉鎖するとかはその口座を開いた地域でないとできない仕組みです。
01-10 17:28RT @gynaecocracy: 解説動画アップしました。中国における学問の特徴的な形の一つである「注釈学」というものについて何とか説明してみました。(難しい…)https://t.co/GN9GpJeg97
01-10 13:41@gynaecocracy これ、すごくいいです。今度、うちのゼミ生に見てもらおうと思います♪
01-10 13:40@masa12431 大使館でも無理かと。。。僕の中国工商銀行の口座も凍結/消滅しますたorz
01-10 13:21