日時:2007年1月27日(土) 10時半受付開始
10時30分~17時30分報告及び討論(その後懇親会を予定)
場所:國學院大学若木タワー5階大学院0504教室
総合テーマ:東アジア世界における王権の態様-陵墓・王権儀礼の視点から-
報告:茂木雅博(茨城大学)「唐皇帝陵の特徴と現状」
東潮(徳島大学)「南北朝期東アジアにおける王陵と皇帝陵」
新納泉(岡山大学)「日本の古墳時代における墳丘形式の変遷」
桑野栄治(久留米大学)「高麗・李朝の王権儀礼-円丘壇祭祀を中心に-」
金子由紀(上智大院)「『大唐元陵儀注』に見る唐皇帝の埋葬儀礼」
(但し場所・時間については多少変更することもあります)
後輩のKC氏からの情報提供による。
詳細は変更があるかもしれない。その時は、ここでも訂正を入れます。
<追記 2007.01.18>
タイトルと場所について変更がありました。
http://ancientchina.blog74.fc2.com/blog-entry-60.html
に訂正を加えた最新の情報を載せましたので、そちらをご覧ください。
スポンサーサイト
テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術