fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

中級中国語のために

一応、中国語なんかを教えているので、某中国語テキスト出版社から、中国語の教科書がドーンと送られてきました。来年度のテキストに採用してください、という一種の宣伝です。

で、初級ばっかりなので、1,2冊ある中級のを見ても、やはり初級に毛が生えた程度で、中級・もしくは中上級のいいテキストはやはり見あたりません。

学生も今度は中級の文法をやりたいと言ってきたのでちょっと題材を探しているところです。


中級中国語 読みとく文法三宅 登之
『中級中国語 読みとく文法』
白水社、2012年。




本気で学ぶ中級中国語 CD BOOK趙 玲華
『本気で学ぶ中級中国語 CD BOOK』
ベレ出版、2011年。



中国社会事情を知つて鍛える中級中国語 (マルチリンガルライブラリー)王 敏、王 玲玲 他
『中国社会事情を知つて鍛える中級中国語』

スリーエーネットワーク、2008年。



このあたりでしょうかね・・・。

でもやっぱり原書をテキストにした方がいいような気がしてきた。
スポンサーサイト





テーマ:中国語 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/452-804b02ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【中級中国語のために】

一応、中国語なんかを教えているので、某中国語テキスト出版社から、中国語の教科書がドーンと送られてき

  • 2012/11/17(土) 16:44:23 |
  • まっとめBLOG速報