fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

三国鼎立から統一へ

京大の漢籍セミナーが本になって出版されているようだ。まだ現物を見ていないが、これはちょっと欲しい本だなと。もう二年も前のことだけど。

三国鼎立から統一へ―史書と碑文をあわせ読む (京大人文研漢籍セミナー)京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター
『三国鼎立から統一へ―史書と碑文をあわせ読む』
(京大人文研漢籍セミナー)
研文出版社、2009年。


総説:石刻資料と三国時代(冨谷至)
魏・蜀・呉の正統論(宮宅潔)
漢から魏へ―上尊号碑(井波陵一)
魏から晋へ―王基碑(藤井律之)
参考文献、関連年表・地図。


そう言えばこの前、amazonで本を売ったら、売った相手が藤井さんだった(笑)。
世の中、狭いな。
スポンサーサイト





テーマ:三国志 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/411-0f7e20e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)