fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

日本秦漢史学会2010年度(第22回)大会(於:2010/11/13・立命館大学)

日本秦漢史学会2010年度(第22回)大会

【日時】2010年11月13日(土)
【会場】立命館大学朱雀キャンパス1階多目的室
【プログラム】
12:30 受付開始
13:30~14:30 特別講演   鄭培凱(香港城市大学教授)
                  「秦漢建制与中国文化的基礎」
14:45~15:30 研究報告① 土口史記(日本学術振興会特別研究員PD)
                  「包山楚簡の背面有字簡」
15:30~16:15 研究報告② 大澤直人(立命館大学大学院博士課程後期課程)
「『史記』廉頗藺相如列伝の資料的考察」(仮題)
16:30~17:00 総会
17:30~19:30 懇親会  会場:京野菜ダイニングtawawa二条店(立命館大学朱雀キャンパス7階)
            会費:一般5000円、院生・学部生3000円

スポンサーサイト





テーマ:中国史 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/367-99729c97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)