日 時:9月18日(土)午後1時(受付は午後0時30分~)
総会・大会:駒澤大学深沢校舎1-2講義室
会 場 駒澤大学 深沢校舎1-2講義室 プログラム
開会挨拶 川本芳昭副会長
趣旨説明 關尾史郎会長
報 告1 「墓誌からみた北魏後期~隋初における趙郡李氏と族葬墓の形成」
堀井裕之氏(明治大学大学院文学研究科博士後期課程)
コメンテーター 室山留美子氏(大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター研究員)
報 告2 「高句麗墓誌の特長と、魏晋南北朝代墓誌の影響について」
篠原啓方氏(関西大学文化交渉学教育研究拠点COE特別研究員)
コメンテーター 三崎良章氏(早稲田大学本庄高等学院)
学会報告 「“高台魏晋墓与河西歴史文化学術研討会”参加記」
市来弘志氏(学習院大学非常勤講師)
「“第四届中国中古史青年学者国際研討会”参加記」
阿部幸信氏(中央大学文学部)
総 会
閉会挨拶 石井 仁幹事
懇親会:午後6時~、於:同大学深沢キャンパス日本館
今年は参加しなきゃなぁ・・・。
詳細は「魏晋南北朝史研究会」HP上にアップされている。
http://6ch.blog.shinobi.jp/
スポンサーサイト
テーマ:中国史 - ジャンル:学問・文化・芸術