fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

BSジャパン 三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!(2010/6/12、21:00~21:55)

BSジャパン
「三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!」
http://www.bs-j.co.jp/sousou/

こんな番組が放送されたいたんですねぇ。。。全く知りませんでした。
誰か見られた方いますか?

私のうちは地上波だけなのでも、情報を事前に知っていても、もとより
見られませんでしたが。

学生にも見せてあげたいし、自分も見たいし、いろいろな事情でぜひとも見たいのだが、
どうにか見られないものだろうか。
録画された方がいましたら、ぜひともご連絡ください。
(著作権法には抵触しない形でなんとか・・・)

さすがに
「三国志ニュース」
では事前に情報があげられていました。
http://cte.main.jp/newsch/article.php/1673
監修・大東文化大学の渡邉義浩先生、同行者に二松学舎大学の伊藤晋太郎さんとのこと。なるほど(笑)。

お二人とも存じ上げているが、渡邊先生に連絡するには気が引ける。
伊藤さんに頼もうかなぁ・・・。
スポンサーサイト





テーマ:三国志 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

ありがとうございます!

蒼天曹操軍さま
雰囲気だけでも伝わってきました。ありがとうございます!伊藤さんの解説、そんなに悪かったのかなぁという感想を抱きましたが、実際見ていないのでなんとも言えません。対象が三国志入門者に設定されていたのかもしれませんね。

はじめましてこんばんは。
辺境の地から失礼いたします。
画像でしたら一部、私のブログで紹介させていただいています。

http://ameblo.jp/sousougun/entry-10562568166.html

予告
http://ameblo.jp/sousougun/entry-10555861797.html

失礼いたしました。

  • 2010/06/19(土) 20:20:10 |
  • URL |
  • 蒼天曹操軍 #-
  • [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/06/19(土) 01:03:27 |
  • |
  • #
  • [ 編集]

さとうしんさま

貴重な情報ありがとうございました。
墓室内部の画像が初公開という触れ込みですが、あとは曹操ゆかりの土地を観光ですか^^;
たしかにNHKドキュメンタリーみたいなのを期待してしまいますが、実状発掘が進んでいない(というか盗掘されていた)のであれば致し方ないのかもしれませんね。早々のレス、ありがとうございました。

この番組、見ました。曹操墓は一応映っていたものの、墓室内部については中国側が用意した資料映像を流しているだけでした。後は曹操ゆかりの土地を適当に観光してるだけで、NHKのドキュメンタリーみたいなのを想像すると面食らうと思います(^^;)

  • 2010/06/17(木) 22:07:13 |
  • URL |
  • さとうしん #-
  • [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/06/17(木) 21:44:06 |
  • |
  • #
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/351-a5696d51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)