fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

『四庫全書』オンライン検索ページ

・文淵閣 『四庫全書』電子版 内聯網版 (深圳大學文學院)
http://siku.etext.cn

『四庫全書』のオンライン検索のページ。本来は「深圳大學文學院」の人だけが使うページだが、ネット上に公開されている。

そのため「帳號」と「密碼」を入力しないといけないが、実に単純なもの。両方とも同じで、ヒントはアルファベット小文字四文字と『四庫全書』ということ。これでだいたいの人は分かるでしょう。

参加しているqq群(mixiでいうところのコミュニティのようなもの)からメールで「帳號」「密碼」つきで回ってきた。それにしても中国というところは恐ろしいところ。ネットの規制やマスコミ統制はあるものの、「上有政策、下有対策」という感じで、著作権などに関しては非常にゆるい、というかほとんど認識されていない。ここのページの情報もおそらくは深圳大學文學院の内部の人が漏らしたのだろう。

私は自宅のPCとノートパソコンに入れてあるので、オンライン版は使う必要がないけれども、オンライン版は原文の画像も見られるので非常にありがたい。
スポンサーサイト





テーマ:中国史 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

情報ありがとうございます!!

bubugaoさん
コメントありがとうございます。
たしかに、上記リンクはリンク切れしていますね。ネットで検索するのが使えなくなると、『四庫全書』のCD-ROM版を入れなくてはいけないのですが、実はこれが最近安くなってきています。といっても、中国のサイトには普通に落ちているものなのですが・・・。

いつもブログを拝読させていただいております。
四庫全書ですが、すでに見られなくなっているようです。
いつかはこうなると覚悟していましたが、使えなくなると不便ですね。

  • 2010/11/30(火) 06:19:56 |
  • URL |
  • bubugao #aeaGXm7M
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/341-f63865e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)