fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

杏雨書屋 特別展示会「敦煌の典籍と古文書」(於:リーガロイヤルホテル大阪・2010/4/19~24)

杏雨書屋 特別展示会・研究講演会のご案内

第54回 特別展示会
テーマ:「敦煌の典籍と古文書」
日 時:2010年4月19日(月)~23日(金) 10:00~16:00
        24日(土) 10:00~17:00
場 所:大阪市淀川区十三本町2-17-85
武田科学振興財団 杏雨書屋 2階 展示室

杏雨書屋所蔵の敦煌秘笈(唐律疏、戸籍、景教経典 等)を多数展示します。
  展示室を全面改装し、従来より一層ご覧いただきやすくなりました。

--------------------------------------------

第25回 研究講演会
日 時:2010 年 4 月 24 日(土) 12:30~14:30
場 所:大阪市北区中之島5-3-68
リーガロイヤルホテル大阪 2階 山楽の間
TEL (06)6448-1121

演題・講師
Ⅰ『唐宋史料に見る「法」と「医」の接点』
明治大学法学部 教授 岡野 誠 先生

Ⅱ『杏雨書屋 敦煌秘笈の価値』
東京大学名誉教授・創価大学名誉教授 池田 温 先生

* 準備の都合がございますので、研究講演会ご出席希望の方は 4 月 22 日(木)までに TEL、FAX、E-mail、葉書などにてご連絡をお願いいたします。

T E L : 06-6300-6815
F A X : 06-6300-6034
E-mail: kyou@takeda-sci.or.jp
住 所 : 〒532-8686 大阪市淀川区十三本町 2-17-85
武田科学振興財団 杏雨書屋
大阪でしかも期間が短いが、敦煌文書を見てみたい人にはうってつけ。
スポンサーサイト





テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/336-0a9d9191
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)