適宜追加していきます。
桑原隲蔵『蒲寿庚の事蹟』東亜攻究会、1923年(岩波書店全集第五巻1968年、平凡社東洋文庫1989年)
藤田豊八『東西交渉史の研究:南海篇』岡書院、1932年(国書刊行会1974年)
桑原隲蔵『東西交通史論叢』弘文堂書房、1933年(全集3巻、岩波書店、1968年)
石田幹之助『南海に関する支那史料』生活社、1945年
藤本勝次(訳注)『シナ・インド物語』関西大学東西学術研究所、1976年
日々野丈夫『中国歴史地理研究』同朋舎出版部、1977年
佐藤圭四郎『イスラーム商業史の研究』同朋社出版、1981年
三上次男『陶磁貿易史研究』(全三巻)中央公論美術出版、1987-1988年
アブー=ルゴド,ジャネット・L.『ヨーロッパ覇権以前』岩波書店、2001年(原書1989年)
家島彦一『イスラム世界の成立と国際商業』岩波書店、1991年
家島彦一『海が創る文明-インド洋海域世界の歴史』朝日新聞社、1993年
村井章介『8-17世紀の東アジア地域における人・物・情報の交流-海域と港市の形成、民族・地域間の相互認識を中心に』科学研究費報告書、2004年
松田壽男
スポンサーサイト
テーマ:中国史 - ジャンル:学問・文化・芸術