・魏晋南北朝史研究会ブログ
http://6ch.blog.shinobi.jp/
さて、最近は母親の具合がよくなく看病したり家事を手伝ったりしたり、講義の準備をしたりしていました。肉親が亡くなる経験はまだないのですが、近い将来その覚悟は必要だなと心の中で思っています。父親も仕事をやめ、我が家にも老老介護の時代がやってきました・・・。
今年度、3つの大学に出講しているのですが、そのうち、1つの大学から来年度に限って非常勤講師を依頼されました(うち1つは今年度限りというのが当初の約束だった)。ということは、このままでいくと、再来年には非常勤のコマを持てなくなってしまうということです。大学改革の名のもとで、いよいよ非常勤講師の首も切られる時代になってきているのかもしれません。専任になれればそれに越したことはないのですが、博士号を取得していないので、状況は厳しいです。来年こそ博士論文を提出すべくがんばっていきたいと思っています。なかなかテンションを保つのは容易なことではないのですが。。。
スポンサーサイト
テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術