fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

アマゾン・ジャパン(送料無料キャンペーン・延長)

11/4までだったamazonの送料無料キャンペーンが11/30まで延長したようだ。
これはなかなかお得だ。これを機会に中国古代史関連の本をいくつか注文しておこう。
しかも今回はパソコン用品まで送料無料となっている。



2GのUSBメモリしか持ってないので、8GBのUSBメモリでも新調しようかな。

Transcend USBメモリ 8GB JetFlash V10 TS8GJFV10Transcend USBメモリ 8GB JetFlash V10 TS8GJFV10
1560円
Array


BUFFALO ターボUSB機能搭載 USBメモリー スタンダードタイプ ピンクモデル RUF-C8GS-PK/U2BUFFALO ターボUSB機能搭載 USBメモリー 8GB
(2008/12/20)
バッファロー
2280円


なかでもお薦めは以下の一品!
黒なら1990円です。

BUFFALO スライドアップ&TurboUSB機能搭載USBメモリ8GBブラック RUF2-J8GS-BKBUFFALO スライドアップ&TurboUSB機能搭載USBメモリ8GBブラック RUF2-J8GS-BK
(2007/12/15)
バッファロー
1990円


USBメモリもずいぶんと安くなったものだ。


こちらもご参考ください。
   ↓
・「古代中国箚記」お薦め本リスト
http://astore.amazon.co.jp/ancienchinabl-22
スポンサーサイト





テーマ:歴史関係書籍覚書 - ジャンル:本・雑誌

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2009/12/02(水) 23:12:09 |
  • |
  • #
  • [ 編集]

Re: 初めまして!

アリーナさん

コメント、ありがとうございます!さえきさんのご友人でしたか。
訪問ありがとうございます。

>  東洋美術史の専攻で、唐の仏教美術を
> テーマに卒論、書いております。

自分も以前、ある展覧会の仕事で唐の仏像の解説文を書く仕事をやったことがあり、卒論に扱うには非常に興味深い分野ですよね。仏像にしろ敦煌の壁画にしろ一定の先行研究がありますし。

>  画像保存を沢山保存でき、安定して動く
> USBメモリって、あるのでしょうか?

お薦めのUSBメモリのメーカーは、おきまりですが、バッファローです。
8Gのものでも2000円をきるほどですので、お薦めです。ただ、USBメモリは構造上、不安定なのでアリーナさんのようにデータがとんでしまうことも時々あるようですので、バックアップは必須ですね。ご参考までに。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/279-a9218db4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)