fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

リンクその他

先日の韓国では、私の論文を翻訳してくれたRKさんと会うことができた。非常になめらかな日本語を話すので、驚いていたところ、聞いてみたら弘前大学の松井太先生のもとで留学していた経験のある人だった。韓国の人の日本語のうまさは本当に目を見張るものがある。

ところで、松井先生といえば、自身でブログを開設しておられる。
Abita Qur
http://dmatsui.cocolog-nifty.com/

専門とやや遠いのでリンクを貼るのをはばかっていたのだが、これまた驚いたことに、先方には拙ブログのリンクが貼ってあるではないか!!もちろんこのブログはリンクフリーなので自由にリンクを貼って頂いてかまわないのだが、恐縮してしまう。





さて、古中としてこのブログを書いているのだが、連絡用にメールアドレスを取得したので、下記に挙げておこう。何かの際にはコメントでもいいし、メールでもいいし、連絡されたい。

gu3zhong1@gmail.com
スポンサーサイト





テーマ:中国史 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/270-3da83e65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)