いま、敦煌に滞在しています。ここ5年間ほどは毎年1,2回中国に来ていますが、いずれも調査旅行なので、観光らしい観光はしたことがありませんでした。せいぜいが書店めぐりをする程度です。
ただ、昨日だけは敦煌の鳴沙山に行って、砂漠の山を汗をかきながら登り、1人20元の砂滑りを体験しました。すばらしいアトラクションです(笑)。今回の調査旅行の楽しい思い出になりました。砂まみれになりながら砂丘の上からゴムボート状のもので滑り落ちるという、スリル満点のアトラクションです。帰国したら画像をUPしたいと思います。それにしても敦煌は観光都市だなぁと思います。莫高窟をはじめ、漢の長城跡でも日本人の姿が見られました。博物館でも。
今日は漢代の長城跡を見学しに行きました。2000年前のものが残っているということ自体に驚きです。興奮してたくさん写真を撮りました。古来の中国の姿を想像しながらゴビ砂漠の上を歩きました。
今日の夜遅くに蘭州に飛行機で戻ります。数日間かけてバスで移動した河西回廊を一気に数時間で戻るわけです。夜遅くのフライトなので、機上から河西回廊のすばらしい自然が見られないのは残念ですが、また来る機会も将来あるかもしれません。そのときに楽しみはとっておこうと思います。
次の更新は北京からになりそうです。
スポンサーサイト
テーマ:中国旅行 - ジャンル:旅行