fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

困った

旧稿に手直ししたものができあがったが、本質的な部分や実証部分の確信部分に問題があることが研究仲間の指摘により判明。

原稿の締切は7/10だが、月~水は大学で非常勤なので、実質3日(日・木・金)しかない。

実質3日で旧稿にさらに手を入れるのが間に合うのかどうか。おそらく間に合いそうにない。。。

かといって、代わりになる弾(原稿)があるかと言えば、さらに1つ旧稿はあることはあるが、3日でどうにかできるような段階にはないような気がする。

いずれにせよ、やるしかないので大幅に手を入れて、現段階で言えることだけを指摘するに留めておこう。

論文としてはパッとしないかもしれないが、それはそれでやむをえない。
スポンサーサイト





テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/242-22bc97a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)