最近の中国史映画と言えば、いわずと知れた『レッドクリフ』だ。
ちなみに中国史を大学で教えているにもかかわらず、パート1も2も両方とも見ていない・・・。パート1はせめてテレビで放映されたときに見ればよかったのだが。
![]() | レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD] (2009/03/11) トニー・レオン金城 武 商品詳細を見る |
![]() | レッドクリフ Part II -未来への最終決戦- コレクターズ・エディション [DVD] (2009/08/05) トニー・レオン金城 武 商品詳細を見る |
少し前で言えば、
![]() | 始皇帝暗殺 DTS特別版<初回限定版> [DVD] (2001/11/22) コン・リー チャン・フォンイー 商品詳細を見る |
![]() | 墨攻 [DVD] (2009/01/28) アンディ・ラウ アン・ソンギ 商品詳細を見る |
![]() | 英雄 ~HERO~ 通常版 [DVD] (2005/01/28) ジェット・リー トニー・レオン 商品詳細を見る |
この辺あたりだろうか。。。中国の映画もずいぶん大衆的になったなぁと思う今日この頃。「古井戸」とか「紅いコーリャン」とか「黄色い大地」あたりのころはよく見ていたし、中国映画自体が少なかった。
しかし、いい教材はなさそうだ。映画を見せても寝る学生は寝てしまうだろうし^^;
自腹を切って見せる価値があるかどうかだなぁ。と、迷う。
スポンサーサイト
テーマ:三国志 - ジャンル:学問・文化・芸術