いよいよもって、本格的にハングルを読まないといけなくなってきたような気がする。
しかし、、、当面勉強する時間がもてない(と言い訳をして)ので、高校の教え子で韓国出身の生徒がいるので短い論文1本を翻訳してもらうことにした。
自分が大学の頃は、うちの大学は中国語すら第二外国語になっておらず、第三外国語(進級に関係のないただの単位)としてしかとることができなかった。韓国語に至っては開講していた記憶すらない。といっても、要は自分がいかに勉強してこなかったかを言いふらしているようなものだから、この辺でやめておこう。
せめてハングル表記を読める(発音する)くらいになって辞書片手に訳せるくらいにならないと。。。
テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術