fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

家計簿

去年の7月から家計簿をつけはじめた。以前も少しつけたことはあるが、web上でできる簡単なものを導入した。

6ヵ月たって、出費の一番のトップが書籍代21万円・・・。これ、1ヵ月に3万円以上使っていることになる。そんなに買ったかなぁというのが正直な感想なのだが。。。高い和書を買ったりはそんなにしていないのに。必要最小限のものにおさえているのに。。。

こんなに書籍代がかかっていてはなかなか貯金も増えないわけである。奨学金の返済も始まっており、台所事情は厳しい。来年度はまだ大学講師のコマが減らないが、再来年度には激減する予定なので、それまでは買い控えしようかなぁ・・・。

といっても、今でも十分買い控えているつもりなのだが^^;
スポンサーサイト





テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/206-9f26166f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)