fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

最近購入したもの

忙しいので、ブログの更新ができていませんが、本は必要なので買ってます(笑)。

えちぜん書房さんが6月だけ2割引セールをやっているというので、のぞいてみたら、いいものが出ていたので早速購入。

王嘉『拾遺記』中華書局、1981年

正直、『拾遺記』の標点本が出ているとは思わなかった。中華書局であれば縦組み繁体字だと思ったので、即購入。校勘もされており、いい買い物ができた。

重澤俊郎『左伝人名地名索引』広文書局、1962年

いわゆる台湾の海賊版だが、春秋時代の姓と地名との関連性について今関心があるので、手元に置きたかったもの。ネットで検索できるという時代になったが、本媒体で人名・地名がずらっと出ているものは、他時代を専攻するものにとって大変ありがたい。

えちぜん書房
http://echizenbooks.cart.fc2.com/
は、送料込みの値段で書かれているので、送料込みでの値段を記にしなくてもいいし、何より明朗会計。中国書の取扱が1000冊を増えているようで、非常に探しにくいのがネック。表示件数を「100」にしても10ページ見ないといけない(笑)。できれば、四部分類程度には分けて欲しいなぁと思う。そうすればもっと見やすいし、時間がなくてもチェックできる。

もっとも、ブログの方で新着図書を列挙しているので、それを日頃RSSなどでチェックしていれば、おおこんな本もあるのかと食指が出やすくなりますね(かくいう自分もそう)。

えちぜんの独り言 Ver.2
http://echizen01.blog52.fc2.com/

夏休みにあわせて7月8月に夏季セールを行う中国書取扱書店が多い中、一足先にセールされてます。興味のあるかたは見てみてください。
スポンサーサイト





テーマ:中国史 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

意外と反響が^^;

思いもよらず反響があり、私もよろこんでおります。

>えちぜんさん
カテゴリー欄もあったのですね。「中国書」までは知っていたのですが。大変失礼しました。

>iori3さん
私も貧乏なので、欲しい本があってもあまり買えないのです。コメントありがとうございます。

>ひょろでぶさん
欲しい本が見つかった時はうれしいですよねー!そんなお手伝いができて私もうれしいです。

  • 2008/06/12(木) 15:03:01 |
  • URL |
  • 古中 #FvLIUmYM
  • [ 編集]

わたしも買ってしまった

こちらの書店さん、知らなかったのですが、わたしも今注文してしまいました。欲しいと思っていた本が、古中さんが以前このブログで高く設定されていると書かれてた本屋さんところより、随分安かったので。いい本屋さんを紹介してくださり、ありがとうございますv-14

  • 2008/06/11(水) 13:52:46 |
  • URL |
  • ひょろでぶ #Vd8DqKb2
  • [ 編集]

ありがとうございます。

>古中様
当店でのご購入、さらには当店サイトのご紹介までしていただき、誠にありがとうございます。
当店で商品をお探しの場合は、商品目録がございます。当店サイトのトップページに「◆商品目録◆」とあってリンクしてありますのでご利用下さい。短時間での確認が可能です。ただしショッピングカートとは連動しておりません。また、当店サイト左側に「カテゴリー欄」を用意しております。例えば「中国書」をクリックしていただくと、「歴史」「文学」といったサブカテゴリーが現れますので、こちらも併せてご利用ください。

>iori3様
コメント欄から失礼します。ご注文ありがとうございます。今後ともご贔屓に、よろしくお願いいたします。

  • 2008/06/10(火) 21:57:22 |
  • URL |
  • えちぜん #-
  • [ 編集]

いい本屋さんですね

兵庫県の本屋さんなんですね。さっそく登録しました。よいお店を紹介して下さってありがとうございます。
貧乏なんで高い本は買えませんが、買い漏らしたものが見つかったので、早速注文しました。

  • 2008/06/10(火) 10:56:11 |
  • URL |
  • iori3 #LLpS9wzA
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/169-035894af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スーパー源氏で

古中さんのブログ【古代中国箚記】で、当店のことを取り上げていただきました。その記事を見て当店で書籍を購入された方もおられ、大変に...

  • 2008/06/13(金) 01:12:02 |
  • えちぜんの独り言 Ver.2