fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

大三国志展(於:東京富士美術館、2008/05/03~07/13)

大三国志展-悠久の大地と人間のロマン-

【会期】
2008年5月3日(土・祝)~7月13日(日)

【休館日】
月曜休館(5/5は開館)

【開館時間】
10:00~17:00(土曜は夜間開館19:00まで)
※入館受付は閉館時間の30分前まで

【入場料金】
大人1200(1000)円、大高生800(700)円、中小生400(300)円
※常設展示もごらんになれます。
※( )内は前売券

【会場】
東京富士美術館(東京都八王子市谷野町492-1)

会場である東京富士美術館はJR・京王八王子駅からバスを利用することになるので、やや不便を感じてしまうが、いろいろ楽しみな展覧会だ。すでに2,3年前に「大三国志展」が開催されることは、友人より聞いていたので、いよいよという気持ちが強い。
なにより、【出品点数】 約220点(関連資料等含む)という出品数の多さには期待できそうだ!
スポンサーサイト





テーマ:三国志 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/163-cd71c403
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こんな「富士」情報って知ってました?

こんにちは。今日も見てくれてありがとう。ブログの更新行きますね。さあ、本日も富士...

  • 2008/05/11(日) 16:33:15 |
  • 富士の驚き最新情報!