fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

8月下旬購書(於:北京)

SAL便がようやく届く。8月下旬に北京で買った本。



李天虹『居延漢簡簿籍分類研究』科学出版社、2003年。

紀忠元・紀永元(主編)『敦煌陽関玉門関論文選萃』甘肅人民出版社、2003年。

戴吾三(編著)『考工記図説』山東画報出版社、2007年。

吉川忠夫・麥谷邦夫(編)、朱越利(訳)『真誥校註』中国社会科学出版社、2006年。

姚薇元『北朝胡姓考(修訂本)』中華書局、2007年。

陳国灿・劉安志(主編)『吐魯番文書総目(日本所蔵巻)』武漢大学出版社、2005年。

王宣武『漢語大詞典収補』貴州人民出版社、1999年。

『今注今訳正続三希堂法帖』沈陽出版社、1996年。


いずれも欲しかった本なので、なかなかいい買い物ができた。
スポンサーサイト





テーマ:歴史・時代小説 - ジャンル:本・雑誌

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/110-23d5b9be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)