Lecturer_Weiye
作为一个版块管理人我应该必须跟大家通知一个重要消息从2000年代一直提供中文书籍和资料的国学数典论坛没有了半年了我刚才跟全体管理员谈了论坛的这些事情,知道复活很难国学数典论坛终于结束了谢谢论坛的书友非常感谢数不了的分享和交流再见我最喜欢的论坛
01-26 18:492、3年ごとに必ず清代の上奏文とか諭旨とか読めるようになりたくなる時期が来るいまちょうどそのピークなにかいいテキストでもないだろうか数年に一度必ず思うけど、毎回見当たらずに終わる。。。山腰敏寛『中国歴史公文書読解辞典』はあるんだが
01-26 17:54180名くらいの概説の課題採点と評定入力と、来季のシラバス(4コマ)の執筆を前に、思考停止してはや数日。やらなあかんねーorz
01-26 17:36@manju1635 本当にお疲れさまです!
01-26 17:32@goushuouji 国会図書館のデジタルコレクション、次世代デジタルライブラリーとも、「制禦」で検索すると「制御」もヒットして、とても残念でした。両者を区別しているGoogle Booksなどの検索結果をみると、明治期から「制御」「制禦」の両様があり、「制馭」も使われていて混用されていたようです
01-26 17:30なかなかよくできてる!人名權威(https://t.co/gSsztrnpgW)も取り入れてるし、何より出典が明記されてるのがイイ! https://t.co/sNWpHkraeo
01-26 17:10