Lecturer_Weiye
#書格 #书格 のアカウント @shugeorg があるとは知らなかった最近この手の清末民初の写真/画像を徹底的にDLしているので書格からもごっそりいただきました。ありがとう、いいサイトです♪ https://t.co/uZZBnpQfuy
10-24 09:33やってみた!路过は意外と判定が難しい#中国制覇 #神奇海螺试验场https://t.co/mzxOQmFUJw https://t.co/v6xT0Gn7qA
10-24 09:29@kawai_kanyu 僕の記憶にもないですね。いつの間にかテレビで誰かがやってた、くらいの認識ですw
10-24 08:49@Tawashi_Q 愛○先生のように学問においては「わからない」と表明するのはとても意義のあることです大2の漢文演習で「ここは正直私もよく読めません」といった教授がいて、教授が分からないなんて!とちょっとと憤りを感じましたが、後年たしかに「読めない漢文」があることを知りいい先生だったなーと
10-24 08:44@Tawashi_Q そうなんですよねC14もぶっちゃけそれほど信頼度の高いわけじゃなく、DNA鑑定のように理想的な試料があればわりと正確でしょうけど、いろいろ問題が少なくない年代同定法ですよね古墓から墨色のないものをパクってくればスルーできちゃうし(ま、上博の分量はさすがに入手が困難でしょうけど)
10-24 08:41