fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

『中国歴史地図集』全巻ウェブで見られます!

タイトル通りでございます(笑)。

かの譚其驤編『中国歴史地図集』(全8巻、中国地図出版社)が、タダで見られます。

僕が中国に初めて行った時に、上海の福州路のでかい書店で、兌換幣で、かつ、外国人向けコーナー(つまり中国人は立ち入り禁止)で買ったのが、『中国歴史地図集』の第3分冊でした。中国古代史を専攻したこともあり、また中国書が日本ではそれほど安くなかった(今でもそう思うが)時代だったので、以後、宋代以降のは買わずじまいでした。

そんなことを思うと、本当に隔世の感があります。

・中国歴史地図集
http://www.ccamc.co/chinese_historical_map/index.php

このサイト、かなり高画質なので拡大しても文字もはっきり見えます。

ただし、「地名検索」はできず、その地名も「簡体字」です。書籍ではずいぶん前に「繁体字版」は出ましたし、今では地名検索できるソフトもあります。でも、地図はやはり広げてみて、場所の感覚や距離を目でみて確認するというのはとても大事なことです。

いずれにせよ、有用なサイトです。著作権云々は、ここでは言わないでおきましょう。
スポンサーサイト