fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

朋友!朋友!

昨天有一个朋友跟我说;

熊瞎子掰苞米,掰一个丢一个。



ちょっと深い意味があるなぁと思って、紹介。
中国語ってさりげない一言が箴言のような核心を突いた表現ができる言語だと思う。
スポンサーサイト





テーマ:中国語 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

关于这句话,我小学老师讲的比较形象

“熊瞎子贼笨,晚上跑老农地里偷苞米。它偷一顺儿夹胳肢窝里,然后再偷一顺儿还夹胳肢窝里;就这么偷着偷着,夹着夹着,胳肢窝里的苞米全掉出去了,最后偷了那么些,只剩下胳肢窝里的一顺儿,和爪子里的一顺儿。”

所以“熊瞎子掰苞米”,中国人常用来形容人学什么东西都记不住,刚学了新的,就把旧的给忘了。就是这个意思。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/399-e06a042f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)