fc2ブログ

古代中国箚記

古代中国の文章・文物・歴史・研究について。とりあえず漢文(古典漢語)や漢字について徒然なるままに、また学会覚書、購書記録なども記していきます。

依頼原稿

依頼されていた書評をようやく書き上げることができた。

書評というのは、なかなか難しいものだ。内容の要約もさることながら、書評となると一定の学問的レベルで著書を判断・ジャッジするような作業を要求されているように感じる。まだまだ勉強中の身、それもまた難しい。

今回は自分自身の意見というのを入れようか入れまいか迷ったが、書評という本を紹介するという性格から、遠慮しておいた。まだろくに論文も書いていない身なので、これからだ。

今日からは依頼された論文に取りかかることにする。依頼された論文というのも、テーマは自由なのだが、レベルをどの程度のものにするかについて非常に悩むところである。査読論文に出すのであれば、そのレベルにあわせて、となるが、依頼論文だと、ほぼそのまま通って載ってしまうので、レベルを下げようと思えばいくらでも下げてしまえる。しかし、レベルの低いものを公にするのは非常にためらわれる。そこそこのレベルのものは書かないといけない。

かといって、依頼論文に多くの時間を割かれるのは、研究上あまり好ましくない。
自分自身は今は査読論文にどれだけ時間をかけれるか、どれだけいいものが書けるかが勝負だと思っているので。。。

なかなか悩ましい立場だが、いいものを書くというスタンスは忘れずにいこう。
スポンサーサイト





テーマ:中国史 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

こんにちは

頑張って下さい!!
応援、ポチ、ポチ。
また来ますね!!!

  • 2009/02/18(水) 11:20:43 |
  • URL |
  • 元塾講師中里によるアフィリで楽しく毎日が給料日 #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ancientchina.blog74.fc2.com/tb.php/215-d9138611
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)